歯科医師会案内
会長挨拶
大津市民の皆さまへ
このたびは、大津市歯科医師会のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。私ども大津市歯科医師会は、大津市民の皆さまの健康と笑顔を守り育てることを使命として、日々活動を続けております。
近年、医療の進歩とともに歯科医療の重要性もますます高まっております。歯と口の健康は、全身の健康と深く結びついており、予防の観点からも大変意義深いものです。当会では、むし歯や歯周病予防、口腔ケアの推進はもちろんのこと、お子さまからご高齢の方まで、すべての世代が安心して治療や相談を受けられる環境づくりに努めております。
また、地域医療機関や行政と密接に連携し、歯科健診や啓発活動、学校での口腔健康教育など、多岐にわたる取り組みを展開しております。このホームページを通じて、当会の活動内容や最新情報、歯と口の健康に関するさまざまな情報を発信してまいりますので、ぜひご活用ください。
今後とも、大津市民の皆さまのお力になれるよう、会員一同、研鑽を重ねてまいります。どうぞよろしくお願い申し上げます。
令和7年6月5日 一般社団法人 大津市歯科医師会 会長 八木正樹
歯科医師会の概要
大津市歯科医師会は昭和16年(1941年)に滋賀県歯科医師会の大津支部として設立され現在にに至っています。大津市歯科医師会は、昭和37年の三師会の発会から大津市医師会、大津市薬剤師会と協力し合って、大津市民の健康を守るために活動しております。また、大津市行政とも連携をとり大津市民の皆さまのお口の健康を守るために種々の事業に取り組んでいます。歯科医師会会員は、市民の皆さまのお口の健康を寸り育てる様に日々研鑽を積んで努力しております。
所在地
〒520-0047 大津市浜大津四丁目1-1 明日都浜大津 TEL:077-523-5550
委員会
庶務経理部 保険部 医療管理部 公衆衛生部 学術部 学校歯科部 広報調査部 福祉厚生部
主な活動内容のご紹介
- 大津市歯科医師会の会員は、月に1回以上の学術研修を受け、最新の医療情報の収集や技術の向上研鑽に努めています。
- 大津市歯科医師会会員は、大津市内の幼稚園、小学校、中学校において、口腔衛生意識を高めるよう講演会や学校歯科健診、フッ化物塗布を行っています。長年の公衆衛生活動により、子供たちのむし歯の罹患率が減少しています。
- 大津市歯科医師会会員は、大津市保健所において、1歳9か月、2歳6か月、3歳6か月の乳幼児対する歯科健診を行っています。
- 大津市歯科医師会は、大津市に対して中学生までの医療費無料化を要望しています。
- 大津市歯科医師会は、妊婦歯周病検診、30歳、35歳、40歳、45歳の節目における歯周病検診を各自の診療所で行っています。
- 大津市歯科医師会は、要介護の方の口腔衛生管理・口腔機能の向上を図るため、施設への出張健診(かむかむ健診)を行っています。高齢者のお口の状態をよくすることによって、誤嚥性肺炎を予防し、食べる楽しみ、話す楽しみを長く享受してもらうことにつながっています。
- 大津市歯科医師会は、6月上旬に、市内各所において無料歯科健診ならびに幼児に対するフッ化物塗布を実施しています。
- 大津市歯科医師会の会員は、大震災が生じた場合の救援・救護活動に積極的に参画します。身元の確認のために、診療記録との整合性の確認作業にもかかわります。